脳内メーカー


すごく流行っているらしいと巷で有名な
脳内メーカー」ですが、自分の名前でためしてみました…


( ̄□ ̄;)!!結果は微妙な感じ
どうせなら全て…悪悪悪悪悪で埋まってたらネタになるのに(笑)
でも、姓と名のスペースの空け方によって違う結果が出るんですよね〜どれが本当なんでしょうか…


「脳内相性メーカー」が新しく誕生したらしくこちらもやってみました…
占いの一種だと思って信じないでおこうと思います。
そう言いながらすごく気になってしまうんですよね(^-^;


ちなみにパンプキンでやってみるとこんな感じです↓
「毎日遊びまくってて、たまに悪いことをちょこちょこして、それが大ごとになってそのことを誰にも言えずに一人悩んでる」
って感じでしょうか(笑)

ありがとうございました


ごぶたさしてました。
mixiに書いた内容と同じですが、こちらの日記にも載せたいと思います。
一年ぶりの更新で自称化石日記になってますが、ちょくちょく更新したいなと思ってるのでよろしくお願いします。


この場を借りて14日と15日のオフ会のお礼を…
今回、ZARD坂井泉水さんの追悼ライブということで、たくさんのZARDファンの方々とお会いできてほんとによかったです。
しかもネット上でもほとんど面識がないにも関わらず、前日にオフ会への参加をお願いして申し訳ありませんでしたが、楽しく過ごせました。ありがとうございましたm(_ _)m
40名程の大人数だったので、全員の方と話せませんでしたが、また機会があったら参加できればと思ってるので、よろしくお願いします。


あと、ここでお礼を言うのも変な感じがしますが、オフ会に参加するきっかけを作ってくれた某Nさん、ありがとうございました(笑)


久しぶりにオフ会に参加して、
就職する前までは、毎日のように日記を更新したり、サイトを運営したり、オールでメッセしたりと、ネットありきの生活だったんですが、当時のことが懐かしく思い出されます。
なにより某Nさんと出会うことができ、たくさんの方に仲良くしてもらい、貴重な時間だったなぁと思います。
あれから就職して当時のようにネットに浸りっきりになることはできないけれど、できるだけこれからそんな時間も作れたらなと思います。


まだまだ書きたいことはありますが、今日はこの辺で…

常識か非常識か


ふと思ったんですが、ミスチルの新曲「しるし」のサビで、”だ〜りんだ〜りん”って聞こえる部分。
ほんとは何て言ってるんですかね。
歌詞サイトで調べたらわかりそうだけど、そのうち調べます(笑)


そのミスチルの「しるし」が主題歌になってるTVドラマ『14才の母』。
14才の中学生の女の子が妊娠し、心の葛藤の中で、家族、恋人、学校…とどのように接していくか。
命の大切さや生きることの意味とは何か、を問いかける作品だと思います。


最初の4話は見ていなかったんですが、土曜の昼間に総集編をやっていたので、見てみました。
そしたらずっと座って二時間全て見てしまいました。
中学生の女の子が子供を産んで育てるなんて、まず考えるのがおかしい…そう考える人が多いと思います。
義務教育も終えていない、社会的な常識や知識もまだ知らないのに、苦しむのは目に見えている。
中絶手術をすれば、これまで通り(少なくとも恋人とは別れても)普通の中学生として生活できる。
ただ、一つの生命を失うことで心にわだかまりが残るかもしれない。
産んで苦労するか、心のわだかまりを永遠に背負って生きていくか…自分だったら、この二つの観点から悩むんだろうなと思います。
でも主人公の女の子は、どちらがいいか、という利益衡量をするのではなく、
「産んで子どもと会いたい」「自分は子どもと出遭うために生まれてきた」との思いから、産むことを選ぶ。
一般的に考えれば、非常識かもしれないけど、それが純粋な気持ちなんだと思いました。
経済的な理由という障害がなければ、誰もが産むことを選ぶのか…決してそうではないと思います。
それが常識的だからという都合のいい理由に束縛されているのであって、命とは何なのかという本質を見失っている気がします。
このドラマではその本質的な部分と向き合い、考える機会を与えてくれる。
これからドラマの進展を見ていきたいと思います。


話は変わりますが、コメディードラマの『のだめカンタービレ』も一押しです。
気を抜いて笑って見れるのもいいですね〜
のだめと千秋という正反対のようなキャラですが、ボケと突っ込みのように見えて笑えます(笑)

冬はやっぱバラード


いつのまにか紅葉のシーズンもピークになってきましたね。
日光が近いので見に行きたいんですが、なんせ車がないので難しいんですよね〜
でも、正直紅葉よりも、もみじまんじゅうの方がいいです(笑)
もともと外に出てアクティブに動く方ではないので、やっぱり家で音楽聴きながらのんびり過ごすのが一番です。
肌寒い気候からだんだんと冬に近づいてるので、バラードで心をあっためる…ライフサイクルで欠かせないのが音楽ですね!
音楽の聴き方って人それぞれスタイルってのがありますよね。
とにかく好きな曲を集めて、プレイリストを作って聴く。携帯の着うたをDLして聴く。
IPod等の大容量携帯プレーヤーの発展によって、CDで聴くというスタイルは減ってるんじゃないかなと思います。
将来の音楽市場の中でCDはどんな位置にいるのか、存続しているのか不安になることもあるんですよね。
個人的には、CDは形のない音楽を形として確認できるから、好きなアーティストはCDとして持っていたいですね。
カセットテープやMD等、以前は主役だったが衰退しているものがありますが、思うに音楽DLは究極のメディアの進化系といえるかもしれませんね。


いろんな話に脱線してしまいましたが、冬に近づいてきたのでバラードがいいなぁってことです(笑)
好きなバラード曲をマイベストという形で紹介してみたいと思います。


1.いつかのメリークリスマス / B'z
2.ひとひら / organs cafe
3.VALON-1 / Salyu
4.ロビンソン/ スピッツ
5.あぁ / 大黒摩季
6.翼を広げて / DEEN
7.セピア / FIELD OF VIEW
8.BELOVED / GLAY
9.Hello Again〜昔からある場所〜 / MY LITTLE LOVER
10.Time goes by / Every Little Thing
11.君とのふれあい / ZARD
12.夢みたあとで / GARNET CROW
13.終わりなき旅 / Mr.Children
14.はじまり / organs cafe
15.プラットホーム / Salyu
16.to U / Bank Band


追加で…
あと、レミオロメンの「電話」を入れようと思ってたのに漏れてました(笑)
ボーナストラックということにしときます(笑)
こうして見てみると、自分の好みがいかに偏っていることがわかりますね〜
GIZA BEING系」と「小林武史系」
前者は、1,2,5,6,7,11,12,14で、後者は、3,9,13,15,16とレミオロメン
特に今は小林武史さんプロデュースのアーティストにはまってます。
いい意味で音がかわいらしいというか、ギターを鳴らしすぎてないアレンジが魅力的。
声と演奏がよく調和していて、詩が引き立つ…そう思います。

我が家の晩御飯


一人暮らしのせいか休みの日は妙に食事のことを考えてしまいます(笑)
朝起きると今日の昼は何食べよかな〜夜はなんか自分で作ろうかな〜とか。
これまでスーパーに買い物なんて恥ずかしいっていう変な考え方してたんですよね。
でも一人暮らししてみると、生活費を切り詰めないといけないと思って、自然と向うのはスーパーで毎日朝一番にすることはスーパーのチラシを見ることになっています(笑)
休みの日には、スーパーに出かけて献立を考えながら買うもの探したり…主夫になれそうな気がしますъ( ゜ー^)
最近のブームといえば、うどんですね。
といってもだしを作ってという手のこんだことはしないで、生玉子と醤油をかけて召し上がる大変お手軽なものでございます。
UDON」という映画を見て一度真似してみたら、これが病みつきになるおいしさ!
うどんを3分程ゆがいて出来上がりなので、平日の晩御飯で重宝してます。


全く違う話になりますが、最近音楽でよく聴くのは「別れ」の歌ですね。
今の自分の心境的にもあまり明るい曲は聴く気になれなくて。
ZARDの「君とのふれあい」、GARNETCROWの「さよならとたった一言で…」、GLAYの「STREET STORY」
などなど、上の3アーティストを中心にスローテンポな曲を選んで聴くって感じです。
もともと歌詞を考えながら聴くことはしないタイプだったんですが、今はメロディーより歌詞優先というか、とにかく歌詞の内容を吟味しながら聴くようになりましたね。
そんな好きな曲じゃなかったけど歌詞に胸を打たれることがあり、今更ながら新しい歌の聴き方を発見した気がします。
出会いの曲があれば、別れの曲もある。
その時に聴いていた曲を聴くと当時のことが自然と思い出される…それが歌の素晴らしさだと思います。
いつかは訪れる別れの時、どの曲を選ぶのかな。

半年振りとなりました


皆さんいかがお過ごしでしょうか。
秋も深まり、読書・スポーツ・食べ歩き…とそれぞれの秋を楽しまれているかと思います。
ということで、お久しぶりです〜
日記を書く暇がないということではなかったんですが、毎日の仕事や生活に集中したかったので、ネットは控えてました。
社会人として半年が経ちましたが、嬉しいこと、苦しいこと…学生とは比べ物にならないくらい厳しい世界だと実感しています。
一日11時間を週五日、会社の人と飲みにいくことも多いので、プライベートの時間は少ないんですよね〜


【仕事を楽しむ≒人生を楽しむ】


働く前からわかっていたことだけど、実際に今の仕事をしてみると、人生楽しんでないのかなぁと思っています。
前向きに仕事ができない状態で…
こうすれば自分の成績が上がるし、会社にとってもいいっていうのはわかってるけど、どうしてもそれをしたくないというか、今の仕事に対して嫌悪感さえ感じています。
仕事がうまくいくとプライベートがうまくいく、プライベートがうまくいくと仕事がうまくいく。
それぞれ相互に関係し合って毎日の生活が潤い、精神的にも満足ができるのかなぁって思います。
何かが一つでも欠けると不満を感じる…今の自分にとってそれは仕事かもしれません。


日記は、mixiの方にも書いてるんですが、どちらをメインにするかは迷ってます(^-^;
最近は皆さんの日記を読んでなかったので、よく把握してないんですが、mixiに移転している方が多いようですね。

旅立ち


出発
またまた久しぶりの日記になってしまいました(^-^;
4/3の入社式が近づき、いよいよ社会人になるんだなぁって緊張してきました。
楽しみもあるんですけど、それより不安の方がもっと大きい…
今まで学生でのんびり気楽に過ごしてきたけど、これからは気を引き締めていかないとだめですね。
研修の間は寮に入るんですが、それが東京なのです!
ずっーと大阪で暮らしてきたので、ちょっと憧れでもあったけど、すぐに関西弁が恋しくなるんだろうな〜って思います(笑
研修が一ヶ月ちょっとで、同期の仲間もたくさんいるので、励ましあいながら頑張ってきたいと思います!
というわけで明日の昼頃に旅立ちます〜(/_・、)/~~
最近は準備で忙しかったので、日記の移転は研修後にすることにしましたm(_ _)m
研修後の配属先によってインターネット環境がどうなるかわからないので、次にいつ日記を書けるかは未定です。